このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

なぜ9割のお宿は
クチコミの恩恵
を得られないのか

『クチコミの大事なのは分かってるし、増やさなきゃいけないのも分かっているけど、どこから手をつけていいかわからない・・・』

『自己流で頑張ってみたけど悪いクチコミが入っちゃって一気に点数が下がってしまった・・・』

『クチコミ件数は増えたのに、思ったほど予約数や売上が伸びない・・・』
クチコミの効果を活用し、大きな成果を上げるお宿がある一方で、
クチコミ対策をした結果このような予期せぬ状況に陥ってしまった・・・。
このようなお宿が急増している背景には何があるのでしょうか?

それは、正しいやり方を理解できていないことに問題があり、間違った方法でクチコミを集めてしまっていることに原因があります。
では、クチコミの恩恵を最も効果的に得るためにはどうすれば良いのでしょうか?

・・・

結論から言うと、まずOTAである、じゃらんや楽天トラベルなどの予約サイトへのクチコミ投稿を増やすことが最善策。
詳しくは相談会でお伝えしますが、これらのサイトでクチコミを増やすことにより、
自社サイトからの予約も増え続けていくのです。

あなたはこんなお悩み
ありませんか

  • アンケートでは『満足』と回答されるのに、ネットではクチコミを投稿してもらえない
  • 予約サイトのクチコミが少ないのに、悪意あるクチコミのせいで点数が下がってしまった
  • 「食事は美味しかったけど、建物に古さを感じた・・・」と、すぐに解決できないことを書かれた
  • ブログの人気ランキングも高く、SNSでは「いいね」が沢山つくのに集客に繋がらない
  • せっかく増やした新規客をリピーターに繋げられていない
  • 公式ラインの友だちは増えたのに、そこから予約はほとんど入らない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
今回お伝えするメソッドを取り入れると、これらの問題をすべて解決できるようになります。
しかも、あなたのお宿でやるべきことは
たった2つだけ。
その2つとは、
「個の関係性づくり」
「クチコミが投稿される仕組みづくり」

これらに取り組むことで、効果が見えにくいSNS発信などに時間を割くことなく、売上を2倍3倍へと増やすことができるのです。
それでは、上記の悩みがどんな風に改善できるようになるのか・・・。
実際の成功事例をいくつかご紹介します。

全国各地のお宿から

お喜びの声が
続々と届いています

大手予約サイト経由の
売上が9倍に

愛知県 ホテル小野浦 さま
以前はクチコミ点数が4点を切り、3.7点や3.8点とかで低迷していました。
どうやったら評価が上がるのか分からず、悪い投稿が入っては一喜一憂している状態から一変。
クチコミ集客を始めた途端、5点満点の投稿が増え、クチコミ評価がみるみる上がっていきました。
GoToトラベル期間においては、大手予約サイトからの売上が昨対比4倍になったかと思えば、その翌月には9倍に!!
頑張っても地域で20位~30位だった掲載順位も初めて1桁台になることができました。
VOICE

わずか3ヶ月
過去最高月商を達成

関西地方 旅館
数年前はランキングにも掲載されていない宿でクチコミの投稿も年間数件ほど・・・。
しかし、実践後わずか2ヶ月で昨年の2倍、ある予約サイトでは名だたる高級ホテルをおさえ、大エリアで1位を獲得。
おかげさまで、3ヶ月目で過去最高売上を達成しました。

楽天トラベルの伸び率も2倍になり、クチコミの影響力の大きさに驚きました。
柴野さんの若女将時代の経験や実践されてきた内容も取り入れていただけるので、とても心強かったです。
VOICE

スタッフに対しての
“クチコミ5点”が当たり前に

関西地方 旅館
改善できない設備面に対し『不満』とのクチコミが多かったのですが、このメソッドを取り入れてからは、スタッフに対する5点満点のクチコミをいただくことが続出しています。
それと同時に、3点以下のクチコミがほぼ入らなくなりました。
細かく仕組みづくりの内容や、お客さまへのアプローチなどわかりやすくアドバイスしてもらえたおかげだと思っています。
VOICE

最も良かったのは
スタッフの意識が変わった

長野県 南條旅館 さま
実践して1~2ヶ月ほど経つと成果が数字に表れます。
当館で言うと、じゃらんでのクチコミ点数が4.2点から4.5点にアップ。それに伴い、クチコミ投稿数は地域No.1になりました。
平日も忙しくなり、大河があった年の売上も現時点で超えています。(アンケート実施時)
何よりスタッフの意識が変わったのが1番良かったポイントです。
「クチコミ集客」という言葉だけでは言い表せないほどの価値があると感じました。

たった数日間で230万の売上!
新規客のリピーター化も成功

中国地方 旅館
まず行ったことは、『お得意様へ“ある”特別企画のご案内』でした。
そこで一気に入った申し込みにより、数日間で230万円の売上を達成。
ガラガラだった予約状況もがらりと回復しました。
クチコミ集客の次のステップとして、リピートしてもらうための仕組みづくりも大切だと感じることができました。
柴野さんと一緒に顧客とのコミュニケーションを続けてきて本当によかったです。
VOICE

楽天トラベルからの
売上が3.5倍に!

関西地方 旅館
“5点満点のクチコミ通知”が鳴り響き始めたのはクチコミ集客を取り入れて2ヶ月後。
オンシーズンということもあり、ほぼ毎日クチコミが投稿されるようになりました。
しかも、今までは「料理が美味しい」「部屋がきれい」といった内容でしたが、「スタッフの〇〇さんの対応が良かった」などクチコミの内容も濃いものになりました。
その結果、楽天トラベル経由の売上が3.5倍に!
これもお客さまと個の関係性を作ることができた結果だからと感じています。
VOICE

全国ランキング
第3位・第9位を受賞

中国地方 旅館
関西地方 旅館
40,000軒以上の登録がある楽天トラベルにおいて、2021年度食事のクチコミ評価が高い宿ランキングの3位と9位をクライアントの内2つのお宿が受賞。
しかも、これは驚くべきことに料理内容やメニューを変えることなく獲得した成果なのです。
もっと言えば、食事の評価クチコミは宿泊先を選ぶ際に、「施設の綺麗さ」や「ロケーション」を差し置いて最も重要視される項目。
クチコミ集客を取り入れることにより際立った成果を掴んだ、特筆すべき事例となりました。

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
ここでお伝えしたのは、数ある成功事例の一部です。
老舗旅館から20室未満のお宿、ビジネスホテルなどで導入されており、そのどれもがクチコミ集客を取り組むことによって驚くべき成果を手にされています。

言い換えると、

この集客法は規模や築年数に関わらず、
幅広いお宿で導入可能な再現性のある方法なのです。

プロフィール

『クチコミ集客コンサルタント』
柴野寛子
古さ、狭さなどハード面に関係なく、様々な宿泊施設のクチコミ集客を次々と成功させる。
津田塾大学英文学科を卒業後、JTBグローバルマーケティング&トラベル入社。
日本国内で行われる国際会議の営業職として国内外のVIP対応を数多く経験する。
2010年、実家の温泉旅館『皆生温泉 皆生菊乃家(かいけきくのや)』にて若女将となる。
じゃらんネットのクチコミ評価を1年間で4.2点から4.8点にアップ。
楽天トラベルでは人気ランキング圏外から鳥取県第1位となる。
2013年楽天トラベルマイスター動画部門受賞。
楽天トラベルの年間宿泊売上を2年間で4.5倍増。
総売上も過去最低からV字回復を成し遂げ、過去10年間で最高売上を達成
2016年出産を機に拠点を名古屋に移す。
現在は全国の宿泊施設にコンサルティングを提供する傍ら、阪急交通社や楽天トラベルなどが主催する講演会の講師として登壇
延べ1,000名以上の参加者に対し講演実績がある。

施設・設備が古く、
ハード面に自信がない
小さなお宿でも

点のクチコミを増やし
人気ランキング上位になることは可能です!

今や宿泊施設にとって避けて通ることのできない予約サイトのクチコミ問題。
予約者の8割以上が宿を選択する際、クチコミをチェックしていると言われています。
また、地域別の掲載順位などにも影響するため、宿泊施設にとって死活問題ですよね。
そんな中、かつての自分も含め、多くのお宿経営者様が誤解されているのは、設備の老朽化や規模の小ささなど、
『設備面のデメリットがある為になかなか評価してもらえない』 
『良いクチコミを書いてもらえない』 のではないか?という“思い込み”です。
はっきり申し上げます。
『その思い込みは間違っています』

実は、私自身の若女将の経験から“たった2つのポイント”を押さえるだけで良いクチコミを投稿してもらう確率が圧倒的に高くなることが分かったのです。
実際、私自身の経験だけではなくクライアントの中にも、
「豪華でハイクラスの旅館が立ち並ぶ温泉街で、露天風呂付客室も貸切風呂もない温泉旅館の方がクチコミ評価を上回った

「誰もが知っている人気の高級ホテルが 同じエリアに多数ある中で、10室以下の小さなお宿がクチコミトップに躍り出た
などといったケースが次々と起こっています。 
そして驚くべきことに、そうやって高評価のクチコミを沢山集めることに成功したほぼ全てのお宿が
クチコミと比例して、
凄いスピードで予約売上アップを実現しているのです。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

クチコミ集客ができている宿とできていない宿の
違いとは?

クチコミ集客ができていない宿は多くの場合、2つのタイプに分かれます。
サービスをお得もしくは、安く見せてお客様を増やしているパターン、
あるいは、
ブランディングのやり方を間違えているパターンです。
具体的には・・・
◆失敗タイプ①
宿泊プランや広告などに労力をかける
しかし、成果は一時的、かつ低い・・・
間違った常識:お得感のアピールもしくは、安売りしなければいけない/地域(組合など)で企画しないといけない。
◆失敗タイプ②
SNS・ブログを頻繁に更新するが、集客に繋がっていない
良い時はTV取材も来るが、成果は一時的、かつ低い・・・
間違った常識:それがブランディングだと思っているが、ブランディングのやり方を間違えている。
フォロワーを増やしても、予約増につながらない。
◆失敗タイプ③
特典と引き換えにクチコミ投稿を依頼する
ほとんど成果が上がらず、逆効果の場合も・・・
間違った常識:お得な特典をプレゼントするとクチコミを書いてもらえると思っているが、お客様との関係性ができていない状態では、投稿の質が悪くなってしまう。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
一方で、
クチコミ集客ができている宿は
お得なサービス、値段の安さではなく、女将など、そこに働く「ヒト」のファンを作っています。
かつ、ブランディングのターゲットは、SNSのフォロワーではなく、実際に泊まってくださるお客様。
クチコミ(第三者評価)こそがお客を次々呼び寄せる集客戦略のキモであることを理解しています。

つまり、クチコミ集客の成否は、
お客様の滞在時間中に8割決まるということです。

点のクチコミが倍増する

あなたのお宿専用プラン
をお伝えします

今回のクチコミ集客メソッド導入相談会では、あなたのお宿が具体的に何からスタートして、どのような取り組みを行なっていけばいいのか?
その具体的なプランをお伝えできる内容になっています。

・全国のお宿で実践され、成果を上げてきたノウハウをあなたのお宿ではどのように活かしていけるのか?
・そして、それを取り入れた場合、どれほどの成果をどのくらいの期間で達成できるのか?

このようなことを体感していただけることになるでしょう。
なお、この相談会の目的はあなたのお宿の“クチコミを増やし売上を伸ばしていく”ことにあります。
場合によっては、
現在クライアントにお伝えしているこれらの内容も公開することになるかもしれません。
  • 良いクチコミを増やすための2つのポイント
  • 柴野が若女将時代に売上V字回復を成し遂げた秘密
  • 【風呂評価3点】でも【総合評価5点】をもらえる理由
  • 悪意あるクチコミが減り、3点以下の投稿がほとんどなくなる方法
  • 人気ランキング圏外からクチコミ県1位になった小さな宿の秘策
  • ほぼ100%で5点満点のクチコミが投稿される秘密の“ひと押し”
  • 集客目的に使わないSNSツールの正しい活用法
  • 閑散期でも既存客から予約が入る秘密の方法
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
本来、これらの内容をお伝えする相談会は通常33,000円で行っておりますが、
今回の企画に限り無料で
ご提供いたします。


時間は90分から2時間、オンラインにて開催しますので全国どこからでも参加が可能です。
そして、この企画を最大限活かすことができる方は、というと、

こんな経営者さまに
おすすめです

  • お客様にご満足されているのでなんとかクチコミ投稿に促したい
  • 旅館としての伸び悩みがクチコミにあり、危機感を感じている
  • 高級宿というわけではないが、清潔感や快適さを大切にしている
  • お客様へのおもてなしが評価されている
  • 経営者が表に立ちスタッフ一丸となって取り組んでいる
  • 新たなことにチャレンジしてライバルと差をつけたい
  • 新規客の獲得だけで終わらせずリピーター化へ繋げたい
  • 既存顧客から応援してもらいながら売上もクチコミも増やしたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そうお考えの方。一方で、

このようなお宿の
お力にはなれません・・・

  • 料理や接客などの質に問題点を多く抱えている
  • 2点以下のクチコミがかなり多く、5点満点がほとんどない
  • お宿を現場スタッフに丸投げしている
  • スタッフの仲が悪く、信頼関係が築けていない
  • コンサルタントに丸投げして自分は動きたくない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
このような状況であれば、クチコミに力を入れるよりも他に力を注いだ方が良いと考えられることから、相談会へのご参加をお勧めしておりません。
ですが、
『どうにかして現状を変えていきたい!』
そのようなお宿であれば、私としても個別相談会へのお申し込み大歓迎です!
まずは開催日程のご確認をしてください。
ただ、、、

\ 受付枠は /
3名様(施設)のみ

この企画にご参加いただけるのは3名様のみです。
なぜか?というと私自身、家庭を守る主婦であり2児の母親です。
そして、現在もサポートしているクライアントもいらっしゃいます。
家族やクライアントは私にとって大切な存在であり、これからも同様です。
もちろんどちらも疎かにしたくありません。
その状況の中で新たに多くの方からご相談をお受けするのは、物理的にも限界があると感じ、非常に少ないのですが、今回の受付は3名様までとさせてください。
ただし、受付数が少ない分、あなたのお宿を“確実”に好転させる有意義な時間にすることをお約束します。
クチコミ集客を導入して飛躍した多くのお宿のように、予約が続々と舞い込む人気宿に私と一緒にしていきませんか?
あなたと個別相談会でお会いできることを心よりお待ちしております。

柴野 寛子

追伸.

『悪意のあるクチコミを投稿されてショックから立ち直れない・・・
『こんなに努力してるのに、なぜ評価して貰えないのか・・・
私も若女将時代、あなたと同じように悩み、傷つき、夜も眠れないほど落ち込んだ時期もありました。
ですが、クチコミは真剣に向き合い、【仕組みづくり】を知ったうえで実践さえすれば、お金をかけずに良い投稿を増やすことができると、あなたにも知って頂きたいのです。
以前の私と同じように悔しい思いをされているあなたも、新たなことを取り入れる覚悟と正しい知識さえあれば必ず変われます。
目の前にあるチャンスを、
どうかあなた自身の手でつかみ取ってください。

最後に、いち早くチャンスを掴んだお宿経営者さまからのメッセージをお読みください。

兵庫県 泉翠 Tさま

泉翠は2019年に7ヶ月間の改装工事を実施しました。改装前の宿から館内だけではなく、コンセプトも一新しました。ところが、お客様からは反応が良くないものもあり、7ヶ月も休館にしていたこともあり、悪いクチコミ1件で宿の評価は3.5まで下がりました。
改善するために自分たちなりにお客様と向き合うも、口コミ投稿すらいただけない情勢で、宿の評価は改善されず、本当に悔しい毎日を過ごしました。そのような中でコロナ禍への突入。本当に辛い日々でした。

柴野さんの出会いは泉翠がどん底の時でした。柴野さんの『お客様との繋がりを大切に!』を皆で共有し、様々な仕掛けを提案いただきました。柴野さん自身も私たちとの繋がりを何よりも大切にしていただき、私たちの考えや思いにもしっかり傾けていただき、一緒に悩んでくれました。柴野さんの『絶対に大丈夫です!一緒に頑張りましょう』の言葉にどれだけ救われたかは、言葉で表現できません。それほどに当時の私たちにとって心の支えでした。柴野さんは、自分の知見を晒すだけではなく、一緒に汗をかいてくれる方です。結果、食事の評価が高い宿として全国9位、クチコミ90点以上泊まって良かった宿への掲載依頼、シルバーアワード受賞など、当初は想像もしていなかったプレゼントをいただくことができました。

宿として自信を失いかけていた私たちに誇りを持たせてくれました。柴野さんには感謝の気持ちしかないです。これからもたくさんの宿にお客様と繋がることの大切さと楽しさを伝えていただきたいと思います。